「南国元気鶏」のおいしさをさらに引きだす簡単レシピ!
旅する南国元気鶏 秋・冬アレンジ


治部煮
材料(4人分)
調理時間約15分
- 鶏ささみ…250g
- 片栗粉…大さじ2
- しいたけ…4枚
- とうがん(かぶでも良)…1/4個
- にんじん…1/4個
- ほうれん草(小松菜可)…2束
- わさび…適量
- 【A】
- かつおだし汁…2カップ
- しょうゆ…大さじ2
- 酒…1/4カップ
- みりん…大さじ2
- 砂糖…小さじ1
作り方
- 《下準備》
- 1.鶏ささみは筋を取り、3~4切ぐらいのそぎ切りにし、薄く片栗粉をはたいておく。
- 2.しいたけは飾り包丁を入れ、にんじんは型抜きし、下茹でする。ほうれん草はさっと茹でて水気を絞り、4cmくらいに切っておく。
- 3.とうがんは食べやすい大きさに切り、下茹でしておく。
- 1鍋に【A】を入れ、ひと煮立ちさせ、1の鶏ささみを入れる。
- 2鶏ささみに火が通ったら、とうがん、しいたけ、にんじんを加え、煮えたらほうれん草を加える。
- 3器に盛り付けて、わさびをのせたら出来上がり。